健康診断
健康診断とは
労働安全衛生法第66条と労働安全衛生法規則第43条、44条により、事業所は従業員を雇入れる時と、
その後1年以内ごとに1回、定期的に一般の健康診断を実施しなければならない事になっています。
◆当院では Evidence(科学的根拠) に基づいた検診・健診で「未来」の健康と未然に防げる安心をご提供いたします。
主な健診内容
健康診断の種類
雇入れ時健康診断
| 労働安全衛生規則43条では、「事業者は、常時使用する労働者を雇い入れるときは、当該労働者に対し、医師による健康診断を行わなければならない。」とし、雇い入れ時健康診断を行うことが義務づけられています。 |
定期健康診断
| 労働安全衛生法の中で、事業主が社員に対して通常1年に1回の受診が義務付けられているものが、「年1回の定期健康診断」(労働安全衛生規則44条)です。雇い入れ時の健康診断と同じく、「常時使用する労働者」が対象となります。 |
生活習慣病予防健診
| 生活習慣病予防健診は、「協会けんぽ」が保険事業の一環として行っている健康診断で対象者を年齢によって限定し(35歳以上)、費用を一部補助することで、充実した健診を実施するものです。 |
労働安全衛生法に
基づく健康診断
| ①単独受診 生活習慣病予防健診の中で、「子宮頸がん検診」等を単独で受けた場合は、定期健康診断の検査項目とは異なる為、別途で定期健康診断を受ける必要がありますので、「労働安全衛生法に基づく健康診断」を受けていただきます。
②35歳未満 生活習慣病予防健診の対象者は35歳以上の為、35歳未満の社員については、別途、定期健康診断を受ける必要があります。
|
特殊健康診断
| じん肺・有機溶剤(トルエン・キシレン・スチレン等) |
乳がん・子宮がん検診
|
お勤めの方なら事業主を通じて協会けんぽの生活習慣病予防健診を受けて頂くことが可能です。
一般健診
定期健康診断
| 診察・問診・身体測定・尿検査・胸部X線・採血・血圧・視力・聴力
・心電図・腹囲
|
雇入れ時健康診断
| 診察・問診・身体測定・尿検査・胸部X線・採血・血圧・視力・聴力
・心電図・腹囲
|
生活習慣病予防健診
| 診察・問診・身体測定・尿検査・便潜血・胸部X線・胃部X線・採血・血圧
・視力・聴力・心電図・腹囲
|
人間ドック
ご希望に合ったコースを選んでいただけます。
人間ドック・脳ドック、生活習慣病予防健診をはじめ雇入れ時健診、特殊健診など様々なコースをご用意しております。また、受診者様のご希望に合わせたオプション検査も取り揃えており、ご要望に合わせて組み合わせていただけます。病気の早期発見、健康づくりの機会にご利用ください。
SPドック
| 診察・身体測定・検尿・便潜血・視力・血液検査・心電図・眼圧・眼底カメラ
・血管年齢・骨密度測定・肺機能・腹部超音波・・肺CT・腹部CT
・胃X線(又は内視鏡)・頭部MRI+頭頚部MRA
|
人間ドック
| 診察・身体測定・検尿・便潜血・視力・血液検査・心電図・眼圧・眼底カメラ
・血管年齢・骨密度測定・肺機能・腹部超音波・胸部X線2方向・胃部X線
|
人間ドック
(胃内視鏡選択)
| 診察・身体測定・検尿・便潜血・視力・血液検査・心電図・眼圧・眼底カメラ
・血管年齢・骨密度測定・肺機能・腹部超音波・胸部X線2方向・胃内視鏡
|
脳ドック
| 診察・身体測定・検尿・血圧・血液検査・心電図・頭部MRI+頭頚部MRA
|
SPドック・人間ドック・脳ドック 詳細は こちら
単独検査
マンモセット
(乳がん精密検査)
|
マンモグラフィ(2方向)・3Dマンモエコー |
レディースセット
(婦人科精密検査)
|
マンモグラフィ(2方向)・3Dマンモエコー・子宮頸がん検査 |
アンチエイジングセット
(血管精密検査)
|
ロックインデックス・頭部MRI+MRA+VSRAD・血管年齢・骨密度 血液検査・心電図・計測・血圧・検尿 |
腫瘍マーカー検査
腫瘍マーカー種類
|
対象となる
主な悪性腫瘍 | その他疑われる病気
|
①AFP
| 肝臓がん | 慢性肝炎・肝硬変・先天性胆道閉鎖症・睾丸腫瘍など |
②CEA
|
消化器がん 肺がん 乳がん 甲状腺がん 卵巣がん | 慢性肝炎・肝硬変・胃潰瘍・肺気腫など |
③CA19-9
|
膵臓がん 胆道系腫瘍 | 膵炎・肝炎・肝硬変など |
④Ncc-ST-439
| 乳がん 肺腺がん 消化器がん | 気管支炎・肺炎・気管支喘息・皮膚炎など |
⑤エラスターゼ1
| 膵臓がん
| 急性・慢性膵炎
|
⑥CYFRA
| 肺小細胞がん
肺腺がん
扁平上皮がん
| 肺良性疾患など
|
⑦抗P53抗体
| 食道がん
大腸がん
乳がん
早期がん
| 大腸ポリープなど
|
⑧PSA(男性)
| 前立腺がん | 前立腺肥大・前立腺炎など |
⑨CA125(女性)
| 卵巣がん | 卵巣と子宮の良性疾患・腹膜炎・胸膜炎 |
⑩CA15-3(女性)
| 乳がん
| 乳腺の良性疾患、子宮・卵巣・肺・膵・胃・大腸がんなど
|
オプション検査
オプション検査
| 内容
|
総合的ながん検査(腫瘍マーカー:男性)
| 腫瘍マーカー②③⑤⑥⑦⑧
|
アミノインデックス(血液検査)
| がんのリスク
男性:胃がん・肺がん・大腸がん・膵臓がん・前立腺がん
女性:胃がん・肺がん・大腸がん・膵臓がん・乳がん・
子宮がん・卵巣がん
|
MCI(血液検査)
| 認知症を適切な検査で早期に発見します。
|
ロックスインデックス(血液検査)
| 今後10年以内の動脈硬化性疾患(脳梗塞・心筋梗塞)
発症リスクを予測します。
|
頭部MRI・MRA・頚部MRA+VSRAD
| 脳梗塞・脳動脈瘤・脳腫瘍・アルツハイマー型認知症の
評価
|
頭部MRI・MRA・頚部MRA
| 脳梗塞・脳動脈瘤・脳腫瘍など
|
VSRAD(MRI)
| 早期アルツハイマー型認知症診断支援システム
|
低線量肺がんCT検査
| 低線量にて被ばくを抑え、数mmの肺がんを検出
|
腹部CT検査
| 腹部全体を約10秒でスキャンし臓器を観察
|
上部消化管内視鏡検査
| 医師による内視鏡検査です。
|
腹部エコー
| 肝臓・胆嚢・腎臓・膵臓・脾臓など、腹部臓器の異常有無を調べます。
|
頚動脈エコー
| 頚動脈の形状から動脈硬化の進行の程度を調べます。
|
甲状腺検査(血液検査)
| 甲状腺の機能を調べる検査です。
|
ABC検診
| ピロリ菌の有無と胃粘膜の萎縮の程度を測定し胃がん発生のリスクを調べます。
|
血圧脈波検査(PWV)
| 動脈硬化の程度を調べる検査です。
|
骨密度検査
| 骨がもろくなる「骨粗鬆症」の予防を目的とした検査です。
|
総合的ながん検査(腫瘍マーカー:女性)
| 腫瘍マーカー②③⑤⑥⑦⑨
|
ABVS(3D乳腺エコー)
| オートで3断面を走査し従来のエコーの3倍の情報で判定を行います
|
マンモグラフィ 2方向
| MLO(内外斜位方向)とCC(頭尾方向)の2方向を撮影
|
子宮頸がん検査(細胞診)
| 医師による子宮頸がん検査です。
|
検査料金一覧
一般健診
料金(税込)
| |
■定期健康診断
| ¥6,900
|
■雇入れ時健康診断
| ¥6,900
|
■生活習慣病予防健診(※協会けんぽの補助あり)
| ¥7,000
|
■付加健診
| ¥4,800
|
ドック・オプション検査等
コース
| 金額(税込)
|
■SPドック
| \90,000
|
■人間ドック
| ¥38,500
|
■人間ドック(胃内視鏡選択)
| ¥41,500
|
■脳ドック
| ¥32,000
|
単独検査
| |
■マンモセット
| ¥12,000
|
■レディースセット
| ¥18,000
|
■アンチエイジングセット
| ¥66,000
|
腫瘍マーカー
| |
① ~ ⑩
| 各種類 / \2,500
|
オプション検査
| |
総合的ながん検査(腫瘍マーカ:男性・女性)
| ¥7,500
|
アミノインデックス
| ¥23,000
|
MCI
| ¥20,000
|
ロックインデックス
| ¥15,000
|
頭部MRI・MRA・頚部MRA+VSRAD
| ¥28,000
|
頭部MRI・MRA・頚部MRA
| ¥23,000
|
VSRAD
| ¥8,000
|
低線量肺がんCT検査
| ¥12,000
|
腹部CT検査
| ¥12,000
|
上部消化管内視鏡検査
| ¥18,000
|
腹部エコー
| ¥4,500
|
頚動脈エコー
| ¥4,500
|
甲状腺検査
| ¥4,500
|
ABC検診
| ¥3,500
|
血圧脈波検査
| ¥3,000
|
骨密度検査
| ¥1,000
|
ABVS
| ¥10,500
|
マンモグラフィ(2方向)
| ¥6,000
|
子宮頸がん検査
| ¥4,950
|
三恵クリニックではクレジットカードでのご精算が可能です。
健診結果の見方
人間ドックを受けられた方はこちら
人間ドック検査結果の見方 (2020-06-04 ・ 2522KB) |
生活習慣病予防健診を受けられた方はこちら
生活習慣病予防健診結果の見方 (2020-04-30 ・ 2219KB) |
定期健康診断・雇入れ時健康診断を受けられた方はこちら
定期健康診断結果の見方 (2020-04-30 ・ 140KB) |
特定健康診査を受けられた方はこちら
特定健康診査結果の見方 (2020-04-30 ・ 123KB) |
ご予約・申し込み・ご相談 受け付けております。
下記よりお気軽にお問い合わせください。
webでのご予約はこちら
ドックご予約専用:0800-200-3551(9:00~17:00)