デイサービスセンター いかるがの郷
通所介護(デイサービス)とは
通所介護(デイサービス)とは、ご利用者様が可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、ご自宅にこもりきりの孤立感の解消や心身機能の維持回復だけでなく、ご家族様による介護の負担軽減などを目的としています。
当施設では、食事や入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための機能訓練や口腔機能向上サービスなどを日帰りでご提供します。生活機能向上グループ活動などの高齢者同士の交流もあり、ご自宅から施設までの送迎も行います。
1日無料体験も行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
↓ ↓ ↓

施設詳細

■施設外観
施設名称 : デイサービスセンター いかるがの郷
●当施設は、世界文化遺産の法隆寺に抱かれ周辺には自然が多く、
心地よい時間が流れるほっとする雰囲気に包まれています。
春には三室山の桜、秋には龍田川の紅葉を楽しんでいただけま
す。
●みなさまが笑顔で利用できるような施設として職員一同一丸と
なって利用者様の健康維持・促進に努めます。
サービス条件・概要
所在地 | 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1丁目7-23 |
営業時間 | 8:30 ~ 17:30 (月曜日~土曜日) |
休業日 | 毎週日曜日 及び 12月31日~1月3日 |
事業所番号 | 2971600446 |
対象者 | 要支援1、2の方 要介護1~5の方 |
利用定員 | 25名 / 1日 |
ご持参品 | ① 介護保険証(初回、更新時のみ) ② お薬(説明書)、入浴後の軟膏・湿布等 ③ 上履き(動きやすく脱げないもの) ④ 歯ブラシ・コップ ⑤ 入浴される方は着替え一式、タオル、バスタオル、ビニール袋。 ⑥ 連絡帳(ご利用当日にお渡し致します) ※連絡帳は、ご家族と施設を結ぶ大切な物です。利用者さんの日常生活の中で お気づきの点がございましたらお書きください。その他、ご希望やご感想、 ご自宅での介護等でお困りな際もお気軽にお問い合わせ下さい。 ※オムツ、リハビリパンツ等お使いの方は各自ご用意下さい。 (施設でもご用意致しておりますが、費用が別途加算となります) ※入浴の際、シャンプー・石鹸等は施設でご用意致します。 ※持ち物にはかならず、記名をお願いいたします。 ※車椅子、杖等ご使用の方はご用意下さい。 |
ご相談
お問い合わせ | 0120-756-315 (9:00~17:00) |
サービス内容・利用風景

昼食

おやつ

お散歩

機能訓練

レクリエーション
料金表(介護保険適用時の料金)
【予防給付】
要支援1(1ヶ月) |
¥1,798 |
要支援2(1ヶ月) | ¥3,621 |
【介護給付】
ご利用時間 |
6時間~7時間未満 |
要介護度 1 | \592 |
要介護度 2 | \699 |
要介護度 3 | \807 |
要介護度 4 | \914 |
要介護度 5 | \1,022 |
入 浴(希望者のみ) | \50 |
食費、教養娯楽費 | 食費:¥800 + 教養娯楽費:¥100 = ¥900(実費) |
※要支援1及び要支援2の要支援認定を受けられた方は一月あたりの定額料金となります。
※基本額には「通所介護処遇改善加算Ⅱ」「機能訓練加算(1)イ」が別途含まれております。
※時間外についてはご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
※その他、特別なレクリエーション・理美容費・オムツ等は別途請求いたします。
※その他、特別なレクリエーション・理美容費・オムツ等は別途請求いたします。
▼お気軽にお問い合わせください
TEL:0120-756-315(9:00~17:00)